眉毛を上げる癖がある人の心理!片眉だけは信用していない証拠

眉毛を上げる癖がある人の心理や性格を解説します。

眉毛を上げる人の心理を見分けるには、その人の表情も大切です。

眉毛の動きは言葉以上によく語る、という言い伝えがあります。

眉毛を上げるということは会話する内容よりも、数多くの心理状態を表していて、自分もしくは相手に対して特定の感情が現れている証拠なのです。

例えば、驚いている・疑っている・嘘をついている等が眉毛を上げる人の心理に当てはまります。

このページではそんな眉毛を上げる男性と女性の心理をすべて挙げてますので「この人、今眉毛上げたな」と思ったら、当てはまる心理や特徴がないかチェックしてみてください。

両眉を上げる心理

ビックリしている

眉毛を上げる人の心理として、ビックリしている事が挙げられます。

ビックリしている人は、予想しなかった事が起きた・感情豊かで感受性が強い・些細なことに気がつき感動できる・ちょっと天然なタイプ・他人の表情や物事だけではなく音や空気、光なども敏感に察知する・「お〜っ」「わ〜〜っ」が口癖・芸術作品からインスピレーションを受けやすい・お笑い芸人やTVのおバカタレントなどの影響されやすい・手を叩いて笑う等、眉毛を上げる癖がある人ならではの特徴や原因があるのです。

さらにその裏には、相手の裏の顔や裏の感情を探るのは無駄だと考えている・素直な自分を受け入れている・喜怒哀楽の感情表現をストレートに出したい・自分を良く見せるために繕うのが嫌等、眉毛を上げる癖がある人ならではの心理や理由があるのです。

そして、何でも驚く事が出来ると、周囲に愛情を注げる・日常の些細な発見に驚ける・「感動を発見するのが上手になる・優れた芸術的センスを養える・相手が安堵している姿が嬉しいと感じる・一緒にいると良い影響を受けられる・景色が美しく見られる等、眉毛を上げる人にとってメリットがあるのです。

ですが、感受性が強すぎてしまうと、気疲れしやすい・自分の感情を押し殺してしまう・ストレスを溜め込みやすい・「ちょっとした嫌味」を「ひどい人格攻撃、人格否定」のように感じてしまう・物事に対して敏感過ぎてストレスを感じてしまう等と、眉毛を上げる癖がある本人や身近な人にとってマイナスな結果にしかなりません。

逆に、強すぎる感受性をコントロール出来れば、決断力がつく・無駄に嫌われることを恐れなくなる・失敗しても自分でリカバリーする自信がつく・迷うことには時間を使わない・下調べにばかりエネルギーを使わなくなる等、眉毛を上げる癖がある人にとってメリットがあるのです。

眉毛を上げる癖がある本人の改善方法及び対策としては、マイナスの感情がこみ上げてきた時は冷静にふるまう・100%を目指さない等が、ビックリしやすい癖の改善にベストです。

何かヤマシイ事を抱えている

眉毛を上げる人の心理として、何かヤマシイ事を抱えている事が挙げられます。

何かヤマシイ事を抱えている人は、瞳が左右に激しく揺れ動く・ヤマシイことをしている・鋭い指摘を受けた・騙そうとしてる時に危うくバレそうになった・不倫や浮気をしている・人に完全な濡れ衣を着せる事を厭わない・精神のバランスを崩れている等、眉毛を動かす癖がある人ならではの特徴や原因があるのです。

さらにその裏には、動揺を隠したい・根本的なところでは劣等感が強い・今が良ければそれで良い・嘘に嘘を重ね過ぎて何が本当か分からなくなっている・現実から目を背けたい・話をでっちあげたい等、眉毛を動かす癖がある人ならではの心理や理由があるのです。

ですが、何かヤマシイ事を抱えているままでは、冷静に答えを求めても的確な回答は返ってこない・無理に質問すると口から出まかせを言っていい加減な回答をする・子供が真似する・信頼されていれば得られるはずの多くの利益を得られない・個人的な世界観が悪化する・陰であることないこと悪口を言われてしまう・取り返しのつかないレベルで信頼を失う・歪んだ思考が治らない・相手も自分も、両方が辛い思いをする等と、眉毛を上げる癖がある本人や身近な人にとってマイナスな結果にしかなりません。

逆に、普段から誠実な対応を心掛けられれば、人によって態度を変えない・嘘のお世辞を言わない・公平さを大切に出来る・自分サイドの不備があった時に謝れる・法律に無い規則を守れる・本能に従わず自制心を持てる・店員や誰に対しても対応が変わらない等、眉毛を上げる癖がある人にとってメリットがあるのです。

何かヤマシイ事を抱えている本人の改善方法及び対策としては、悪口や嘘つき解決ノートを作る・「もしも」を「そうしたら」に変える・嘘がバレるリスクを考える・周囲の人間は嘘を見抜いていることに気付く・嘘による自己評価の上昇は無いことを知る・友人にヤマシイ事を打ち明ける等が、眉毛を上げる癖の改善にベストです。

友人や恋人さんの最善な接し方としては、相手を質問責めにしないで様子を見る・嘘をつく人だと認識する・どうして嘘をつくのか背景を理解する・自分は嘘をつく癖があるんだと自覚させる・改善させてどうさせたいか考えさせる・自分がどういった時に嘘をつくのかを認識させる等が、眉毛を上げる癖がある人に対して効果的です。

興味を示している

眉毛を上げる人の心理として、興味を示していることが挙げられます。

興味を示している人は、決して慢心しないタイプ・すぐにびっくりする・純粋な心の持ち主である・ちょっとしたことで楽しめる・興味を持ったことに対する行動力がすごい・探究心が溢れている・浪費家な傾向が強い・子どものような純粋な心を持っている等、眉毛を動かす癖がある人ならではの特徴や原因があるのです。

さらにその裏には、もっと効率良い方法を試したい・マンネリ脱却を図りたい・自分自身の目で体験したい・個性を大事にしたい・その行動力のおかげで得ている恩恵はたくさんあると感じている・「この世界には自分の知らない事ばかり」と思っている等、眉毛を動かす癖がある人ならではの心理や理由があるのです。

そして、何事にも興味津々であると、人間関係やコミュニケーションが円滑になる・人懐っこくコミュニティ内のムードメーカーになれる・好奇心旺盛であるが故に、あらゆるジャンルのものに幅広い知識が得られる・話題のネタになるような知識も豊富に得られる等、眉毛を上げる人特有のメリットがあるのです。

ですが、何事も興味を持ちすぎてしまうと、夢中になると周りが見えなくなる・飽きっぽくムラが大きくなる・興味が湧かないことのクオリティが低くなりがち・自己中な印象を与えてしまう・節約するよりも好奇心を満たす方が優先して大金を使ってしまう・ゲームや映画鑑賞などにハマると、休みの日は一歩も外に出ずにひきこもってしまう等と、眉毛を上げる癖がある本人や身近な人にとってマイナスな結果にしかなりません。

逆に、興味津々な気持ちを普段の生活にも活かせれば、アクシデントに強くなる・急いで結果を求めなくなる・トラブルが起きても「想定内」と受け止められる・無謀な冒険はしない・自分のペースを崩しにくくなる・スランプがほとんどなくなる等、眉毛を上げる癖がある人にとってメリットがあるのです。

友人や恋人さんの最善な接し方としては、一緒にチョコチョコと眉をあげてみる等が、眉毛を上げる癖がある人に対して効果的です。

片眉だけを上げる心理

片眉を上げる心理として、相手を信用できていないことが挙げられます。

相手を信用できていない人は、何に対しても否定的・不安感が強い・疑うことが癖になってる・過去に痛い目にあっている・警戒心が強く思い込みが激しい・基本的にネガティブ・自己肯定感が低い・人を信じる事を知らない・騙されたトラウマがある・人を信じる強さがない・表情が乏しく笑顔を見せない・人との関わりを避ける・深読みしすぎて恐怖感が強い・動物や植物だけ信頼している・家族に見捨てられた・愛した人に裏切られた等、片眉毛を動かす癖がある人ならではの特徴や原因があるのです。

さらにその裏には、「本当かな?」と疑惑の心を持っている・「この人の言っていることは信用できない」と感じている・騙されたくないという思いが強い・裏切られるのが怖い・テリトリーに土足で踏み込まれるのが嫌い・相手に心を許せない・人との関わりが苦痛・動植物しか心のよりどころがない・傷つくのが怖い等、片眉毛を動かす癖がある人ならではの心理や理由があるのです。

ですが、相手を信用できないままでは、他人を寄せ付けないオーラを出し続ける・親しくない人にはぶっきらぼうになる・ノリが悪いままになる・敵対視されていると誤解される・恋愛には特に臆病になる・「私のことを愛していないんだわ」という発想を持って怒りを増長させてしまう等と、片眉毛を上げる癖がある本人や身近な人にとってマイナスな結果にしかなりません。

逆に、相手を信用できる強い心を養えれば、受けもいいので愛される・「何を頼んでもこなしてくれるから助かる」と言ってもらえる・話し手にとってはとても話しやすい人に写る・会話を通して相手からの信頼を勝ち取れる・素直な人であると認識され好印象を抱かれている等、片眉毛を上げる癖がある人にとってメリットがあるのです。

相手を信用できていない本人の改善方法及び対策としては、100%信じられないなら50%ぐらいにしてみる・その信頼できない根源が何かを探す・「興味があるからもっと聞かせてほしい」と言う・自分が相手に嘘をつかせてしまっていると考えてみる・許せる人になる・「相手は怒られるのが嫌だから嘘をつくんだ」と理解する等が、片眉毛を上げる癖の改善にベストです。

友人や恋人さんの最善な接し方としては、「何かこちらの話にご不審な点がございましたか?」と言ってあげる・話の裏づけとなる証拠をたくさん提示する・約束は些細な事でも破らない・ジョークやユーモアで追って警戒心を解く・自分の弱みを見せて人間らしさをアピール・口角を上げるようにする・何気ない話でもとりあえずネタにする・話す相手との共通点を大事にする・譲歩案を設定する・その人の味方だと言ってあげる・自身の体験談を話す・強い口調で言わず相手のペースに合わせる等が、片眉毛を上げる癖がある人に対して効果的です。